History 沿革
-
1935
1935年 5月
白ゆり洋裁店・研究所 開設 旧中国東北部満州国新京〔長春〕
-
1941年 4月
白ゆり洋裁学校 開校
-
1955年 11月
モリオカヨビコウ(夜間塾) 創設
-
1956年 5月
盛岡予備校(昼間部) 設立
-
1958年 9月
「白ゆり通信」第1号 発行
-
1962年 10月
㈱白ゆり学習社 設立
-
1967年 2月
白ゆり印刷部 設立
-
1967年 10月
盛岡予備校校舎 落成
-
1980
1980年 11月
中1学習基本テキスト 発行 (1学期・2学期・全学期)
-
1981年 11月
中2学習基本テキスト 発行 (1学期・2学期・全学期)
-
1982年 1月
中3実力向上テキスト 発行 (受験対策1・受験対策2)
-
1984年 4月
進学塾作人舘 創設
-
1988年 11月
白ゆり印刷 みたけ工場 落成
-
1993年 5月
㈱白ゆり学習社
分社 ㈱白ゆりに名義変更
㈱教文社 設立 -
1998年 7月
白ゆり入試プレテスト開始(年間4回)
2000 -
2016年 4月
㈱教文社と㈱白ゆりが統合 ㈱白ゆりとしてスタート
-
2017年 4月
世界30か国語に対応「多言語翻訳ワンストップサービス」開始
-
2022年 10月
白ゆりビルにLED広告看板を設置